書道作品・ロゴの制作
石野華鳳は、どんなに見知った文字でも、制作の際、辞典を引き、古典を紐解き、
どんな場面でどのように書かれてきたのかを時間をかけて研究します。
様々な文脈を考慮することで、依頼者が求める作品への役割と、
その文字に最もふさわしい表現との折り合いを考え、何枚も何枚も習作を重ね、正解を見つけていきます。
ときにはその数が1,000枚に及ぶことも。
そうして、見た人に、思いが、メッセージが、情景が伝わる文字が出来上がります。
上手に書くのは当たり前。感情を揺さぶる文字をあなたにも。